福岡・博多でワキガ・多汗症治療をご検討の方へ


当院の「ビューホット」施術実績 0人突破 (2014年9月~2021年2月)
ワキガ・多汗症治療は
当院にお任せください

ワキガ(腋臭症)・多汗症の治療には、切らない施術や外科手術などいくつかの手法がありますが、どれも施術するドクターの腕がその効果・仕上がりを左右します。
福岡・博多のあやべクリニックでは、ワキガやチチガ・すそわきがを切らずに治療できるビューホットを主軸に、汗止めボトックス注射や外科手術など、各種ワキガ・多汗症治療をご用意。
特に、ビューホットにおいて院長の施術実績は1,900人を超えており、診察から施術、アフターフォローまで、一貫して院長が対応いたします。
また、当院は博多駅から徒歩2分とアクセスしやすい立地ということもあり、福岡や佐賀をはじめとする九州地方だけでなく、広島などの遠方からも、多数の方にご来院いただいております。
カウンセリング・診察のみでも歓迎いたしますので、他院を含めどのワキガ・多汗症治療を受けようか迷っている方なども、まずは一度ご相談くださいませ。
混同されやすい
ワキガ(腋臭症)と多汗症
汗を分泌する
エクリン腺とアポクリン腺
ワキガも多汗症も汗によるお悩みですが、実は汗を分泌する汗腺は、エクリン腺とアポクリン腺の2種類があります。
ワキガ(腋臭症)はアポクリン腺、多汗症はエクリン腺からの汗が直接的な原因です。

エクリン腺
エクリン腺は、ほぼ全身の皮膚表面に存在しており、主に体温調整のために汗を分泌します。
エクリン腺から分泌される汗は無色透明・無臭で、99%が水分、残りのほとんどは塩分でできています。
アポクリン腺
アポクリン腺は、外耳道、デリケートゾーン、乳輪付近などの、身体の特定の部位にのみ存在しており、特にわきに多く分布しています。
アポクリン腺の出口は毛穴の中にあり、出る汗は白く濁っていて、水分の他にタンパク質や脂質といった独特のにおいのもとになる成分を含んでいます。
アポクリン腺からの汗は、かつてフェロモンの役割を果たしていたとも考えられており、今ではその人個人の体臭を作り出す要素の一つです。
アポクリン腺は、性ホルモンの影響で思春期ごろから汗の分泌量が多くなります。
ワキガ(腋臭症)とは

ワキガのにおいは、アポクリン腺からの汗が原因です。
汗自体は無臭と考えられていますが、その汗に含まれるタンパク質や脂質が皮膚常在菌に分解されると、独特のワキガ臭が発生します。
におう箇所がわきなら「ワキガ」、デリケートゾーンなら「すそわきが」、乳輪周辺なら「チチガ」と呼ばれます。
ワキガになる主な要因は遺伝です。
アポクリン汗腺の数は遺伝するため、両親か、どちらかの親がワキガ体質(=アポクリン汗腺が多い)であれば、子供もワキガになる可能性が高いです。
他にも、肉やチーズなどの動物性たんぱく質が多い食生活や、精神的なストレスによって、アポクリン汗腺が刺激・活発化され、親族にワキガの人がいなくてもワキガになるケースがあります。
福岡・博多のあやべクリニックでは、日常生活への支障がほとんどなく、1~2回で半永久的な効果がある「ビューホット」を中心にワキガ治療を行っております。
お子様のワキガ治療をお考えの方へ
近年、食生活の欧米化などにより、小学生などのお子様のワキガに関するご相談が増えてきております。
お子様のワキガ治療をご検討されているお父さん・お母さんは、ぜひこちらのページをご覧ください。
多汗症とは

多汗症とは、体温調整のために汗を分泌するエクリン腺から、気温や体温が上昇していない状況でも、大量に汗をかいてしまう症状です。
多汗症のタイプとしては全身性と局所性の2つがあり、たいていは手のひら、足の裏、顔、頭、わき、股間などの局所性多汗症です。
多汗症は精神的な不安・ストレスでも汗をかいてしまうため、発汗に対する不安が、その症状を悪化させてしまうこともあります。
福岡・博多のあやべクリニックでは、切らずに半永久的な効果が得られる「ビューホット」、注射だけで半年ほど汗を抑えられる「ボトックス注射」などで、多汗症を治療しております。
福岡・博多のあやべクリニックの
ワキガ・多汗症治療の特長
経験豊富な院長が
診察からアフターケアまで一貫して対応

切らない治療にせよ、外科手術にせよ、患者さまの症状の程度や皮膚の状態を見極め、それに適した施術を行わなければ、高い効果と安全性を両立できないと考えております。
福岡・博多のあやべクリニックの綾部院長は、美容医療で25年以上の経験を持つベテランドクターです。
特に、切らないワキガ・多汗症治療「ビューホット」においては、累計施術実績が1,900人を突破しております。
お一人おひとりの症状やお悩み、ご希望に合わせたワキガ・多汗症治療プランのご提案はもちろんのこと、その後の施術やアフターフォローに至るまで、院長が責任を持って対応いたします。
怖くない、痛くないワキガ・多汗症治療を追求

クリニックで実際に治療を受けるとなると、やはり施術への恐怖感や痛みを心配されることと思います。
一般的なクリニックは局所麻酔のみで施術する場合が多いですが、当院ではマスク麻酔で眠っている間に施術を行います。
マスク麻酔で治療を受けた患者さまの中には、目覚めたときに施術が終わったと気づかない方もいらっしゃるほどです。
小学生のお子様でも無理なく受けていただけておりますので、痛みに弱い方もどうぞご安心くださいませ。
無料カウンセリングでは、当院で施術を受けた患者さまの直筆のアンケートもご覧いただけます。
「実際の痛みやダウンタイム、効果などが気になる」という方は、ぜひお気軽にお越しください。
プライバシーへの配慮を徹底!
相談しやすい環境づくり

においや汗に関することは、ご本人にとって非常にデリケートなお悩みです。
ワキガや多汗症を周囲の方に気づかれずに治療することを目指して、当院のカウンセリングと診察は完全予約制となっております。
ご来院されましたら、他の患者さまと顔を合わせることがないよう、すぐに完全個室のカウンセリングルームへとご案内いたします。
すそわきがやチチガなどのお悩みも、女性カウンセラーが親身になってお話を伺いますので、お気兼ねなくご相談くださいませ。
ワキガ・多汗症治療の口コミ・体験談
ワキガ・多汗症治療の施術料金
ビューホット
治療部位 | 料金(税込) | モニター料金(税込) |
---|---|---|
ワキガ(両わき) | ¥385,000 | ¥330,000 |
すそわきが(肛門周囲を含む) | ¥440,000 | - |
チチガ(両側) | ¥275,000 | - |
ワキガ+チチガ | ¥594,000 | ¥550,000 |
ワキガ+すそわきが | ¥742,500 | ¥682,000 |
ワキガ+チチガ+すそわきが | ¥935,000 | ¥888,250 |
- 表示価格には、処置代・麻酔代・ビューホットのカートリッジ代・お薬代すべて含まれております。
- 男性は、治療範囲が広範囲になるため、上記金額と別途¥33,000をいただいております。
- すそわきが治療は女性限定です。
ボトックス注射
治療部位 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
両わき | 1回 | ¥99,000 |
両手の平・足の裏 | 各1回 | ¥99,000 |
両手の指・足の指(各1本) | 1回 | ¥11,000 |
- マスク麻酔 ¥55,000
外科手術
診療内容 | 料金(税込) |
---|---|
イナバ式シェービング法 | ¥660,000 |
反転剪除法(女性) | ¥495,000 |
反転剪除法(男性) | ¥605,000 |
ワキガ・多汗症治療のよくある質問
ボトックス注射について
ボトックスに副作用はあるのでしょうか?
基本的に副作用はありません。
まれに、注射をした部位の赤み・腫れ・痛み、倦怠感、施術部位で汗が増えるといった症状が出る場合があります。
これらの程度が強かったり、長く続いたりする場合は当院へお申し付けください。
わきのボトックス注射を受けてみたいのですが、効果はすぐに出るのでしょうか。
ボトックス注射による多汗症治療は、施術から数日で汗の量が減少します。
ボトックス注射は、何か月くらい効果が続きますか?
個人差はありますが、3~6か月ほど効果が持続します。
繰り返しボトックスを注射することで、持続期間が延びることがあります。
外科手術について
反転剪除法の術後、ワキガは再発しませんか?
反転剪除法は医師がアポクリン汗腺を目視して除去するため、ワキガが再発するリスクは極めて低いです。
イナバ式シェービング法は、すぐ効果を実感できるのでしょうか?
術後はわきに厚めのガーゼを当てて固定いたしますので、すぐにご自身で効果を実感することは難しいと思いますが、手術直後からにおいも汗の量も激減します。
イナバ式シェービング法で汗腺を削り取った後、またワキガの原因組織が現れることはあるのでしょうか?
汗腺をしっかりと取り除きますので、ワキガ手術の後に汗腺が元に戻ることはありません。
ワキガ手術を考えています片側のみ気になるのですが、片わきだけの手術も可能ですか?
片わきのみの手術も可能です。まずは症状を診察させていただければと思います。
多汗症で悩んでおり、ボトックス注射かイナバ式シェービング法をお願いしたいと思っておりますが、どちらを受けるべきかわかりません。
何か基準になるような症状などはありますか?
症状の違いではなく、汗・においを一時的に抑えたいのか、根本的に治したいかによります。
ボトックス注射は、わきに注射するだけの簡単な施術で汗を抑えることができます。
手術と違い、ボトックスは注入後の生活に制限などはありません。
しかし、持続期間は約3~6か月と限られているため、さらに効果を持続させるには再施術が必要となります。
イナバ式シェービング法は、術後の生活の制限や傷跡などのデメリットがありますが、ワキガ・多汗症の原因である汗腺を取り除く手術ですので、完治を目指す方にはおすすめです。
ワキガ・多汗症治療の
リスク・副作用・注意点
ビューホット
- 施術後は、患部の皮膚に赤み・かさぶた・色素沈着が生じることがあります。回復期間に個人差はありますが、徐々に元の肌に戻ります。
- 施術後、患部の皮膚が一時的に硬くなったり、突っ張ったり、痛みが出たりすることがあります。これらは、時間の経過とともに回復します。
- 当日からシャワー浴が可能ですが、3日程度は患部を強くこすらないようにしてください。
- 軽い運動であれば翌日から可能ですが、激しい運動は3〜5日ほど控えてください。
- 施術部位の脱毛は、術後2~3週間から可能です。
ビューホットは、国内においては薬事法上の承認を受けておりません。
〈入手経路〉
メトラス株式会社から入手
〈国内の承認医薬品等の有無〉
現時点では、同一の効果を有する国内承認医療機器はございません。
〈諸外国における安全性等に係る情報〉
ビューホットは、ワキガ・多汗症治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
ボトックス注射
- まれに、注射をした部位の赤み・腫れ・痛み、倦怠感、施術部位以外で汗が増える場合があります。
外科手術
- 術後は患部に腫れ・内出血が生じますが、時間の経過とともに治ることがほとんどです。
- ワキガ手術後は、化膿や感染症のリスクの他、傷跡や色素沈着が残ったり、患部の毛が少なくなったりする可能性があります。
カウンセリング予約・
お問い合わせはこちら
【受付時間】9:30~19:00
監修医師のご紹介
当ページは2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、日本美容外科学会 認定専門医である医師監修のもと制作しております。
あやべクリニック 院長 綾部 誠
日本美容外科学会(JSAS)専門医

経歴
1989年 | 東京医科大学卒業 |
---|---|
久留米大学病院 形成外科勤務 | |
1991年 | 国立病院九州がんセンター勤務 |
1992年 | 久留米大学病院 形成外科勤務 |
1994年 | 大手美容外科勤務 |
1997年 | あやべクリニック開院、院長に就任 (旧:福岡三井中央クリニック) |
住所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分