福岡・博多でビューホットをご検討の方へ
ワキガ・多汗症治療の決定版!
1回で汗の量・においを改善
ビューホット


当院の「ビューホット」施術実績1,898人突破(2014年9月~2020年12月)
ビューホットは
こんなお悩みにおすすめ

- 切らないワキガ治療を探している
- 自分がにおっている気がして、人前に出たくない
- 周りの人にバレずにワキガ・多汗症を治療したい
- 前に他のワキガ治療を受けたけど、あまり効果がなかった
- チチガ・すそわきがを治療したい
- 子どものワキガを治療してあげたい
ビューホットとは
数十分で汗とにおいの元を絶つ!
術後の固定なし、当日からシャワーOKの
切らないワキガ・多汗症治療

これまでのワキガ治療
ワキガを治療するには、ワキガのにおいの原因となる汗を分泌している「アポクリン汗腺」の働きを抑える必要があります。
従来のワキガ治療では、わきの皮膚を切開して医師が目視しながら汗腺を切除する「剪除法」が主流でした。
剪除法は、ワキガの改善効果が高いというメリットがある反面、以下のデメリットがネックとなり、治療を諦める方が多くいらっしゃいました。
- 術後は1週間ほどの入院が必要
- 2週間ほどは圧迫固定しなければならず動きが制限される
- わきの下に目立つ傷跡が残る
ビューホットはココが違う
ビューホットは、極細の針から高周波を照射して、切らずに短時間でワキガ・多汗症を治療します。
実は汗を分泌する汗腺は2種類あり、ワキガ臭の元となる「アポクリン汗腺」と、多汗症の原因「エクリン汗腺」はそれぞれ皮膚の異なる深さに位置しています。
ビューホットは、照射針の長さを0.1mm刻みで細かく調整できます。
エクリン汗腺・アポクリン汗腺のそれぞれへダイレクトにまんべんなく熱を与えることで、他の組織へのダメージは抑えつつ、ワキガのにおい・汗の量の両方に高い効果を発揮します。
また、ビューホットには特許技術のクーリングプレートが備わっており、肌表面は冷却されて熱から保護されます。
ビューホットの特長
においを根本から改善
施術後からにおいが減少し、効果が持続。
臨床結果では、1回の治療で高い満足結果が出ています。
傷跡がほとんど残らない
メスを使わない治療ですので、
目立つような傷跡が残りません。
ほとんど痛くない
特許を取得したビューホットの
冷却システムと当院のマスク麻酔により、
痛みなく治療を受けていただけます。
ダウンタイムなし
術後の圧迫固定が不要、
当日からシャワーOKで
日常生活での制約はほぼありません。
短時間で治療が完了
両わきで20~30分ほどと短時間、
日帰りで治療が完了します。
再治療が可能
以前、ワキガ手術やボトックス注射などの
他の治療を受けた方でも施術可能です。
すそわきが・チチガも治療可能
ワキガだけでなく、乳輪のチチガや
陰部のすそわきが(女性のみ)も
ビューホットなら切らずに治療可能です。
お子様のワキガ治療にもおすすめ
ビューホットは小学生から受けられます。
ワキガが発症し始める
思春期の方にもおすすめです。
福岡・博多のあやべクリニックの
ビューホットが選ばれる理由
理由 その1
診療経験20年以上の綾部院長が施術!
累計施術人数は1,800人を突破

ビューホットは、切らずにワキガや多汗症を改善できる医療機器ではありますが、同じ機器を使ったからといって、どのクリニックでも同じ効果が得られる訳ではありません。
再発しないよう、跡を残さずキレイにワキガ・多汗症を治療するには、やはり施術する医師の技量が重要になってきます。
福岡・博多のあやべクリニックは、1院のみでのビューホット施術実績が1,898人を突破いたしました。(集計期間:2014年9月~2020年12月)
施術は、美容医療に長年従事してきた綾部院長が担当しております。
お一人おひとりの症状に合わせて、照射レベルを調整しながら丁寧に施術いたしますので、ワキガ・多汗症、チチガ、すそわきがにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
理由 その2
マスク麻酔による無痛治療に対応!
痛みが苦手なお子様の施術実績も豊富

ビューホットは切らずにワキガ・多汗症を治療できるとはいえ、針を刺す必要があるため、針に対する恐怖感や刺すときの痛みが心配な方もいらっしゃることと思います。
そんな方でも安心してビューホットを受けていただけるよう、福岡・博多のあやべクリニックでは、マスク麻酔をご用意しております。
「痛くないビューホット」を謳っていても、局所麻酔で注射を打つクリニックもあるようですが、当院なら麻酔を吸引して眠っている間に施術いたしますので、文字通り痛くないワキガ・多汗症治療が可能です。
痛みやクリニックでの施術に抵抗を感じやすい、小学生のお子様のビューホットも多数実績がございます。痛くないビューホットをご希望の方は、ぜひ当院へお越しください。
ビューホットと
他のワキガ・多汗症治療の違い
ビューホットと他の切らないワキガ治療は
どちらがおすすめ?

切らないワキガ・多汗症治療には、ビューホットの他に「マイクロ波を照射するワキガ治療器」も存在します。
ビューホットは極細の針から高周波を照射して、ピンポイントでエクリン汗腺・アポクリン汗腺を破壊できます。
対して、マイクロ波によるワキガ治療器は肌表面からマイクロウェーブを照射して、じわじわと皮膚内部を加熱するという仕組みです。
この2つには、それぞれデメリットがあります。
マイクロ波によるワキガ治療器は、エクリン汗腺・アポクリン汗腺の両方を十分に破壊しようとすると、皮膚内部に熱が溜まりやすく、患部の腫れや赤み、皮下組織の熱凝固のリスクが高くなってしまいます。
対して、ビューホットは極細の針を皮膚へ刺すため、術後は一時的に点状の跡が残ります。
ただ、術後の過ごし方を工夫していただくと、針の跡は1か月ほどでキレイに治ることがほとんどです。
結論としては、両方の汗腺に対して、効率的にピンポイントで高周波を照射できるビューホットのほうが、ワキガ・多汗症への効果が安定していて、術後の腫れ・赤み・痛みも少ないと考えております。
また、どちらの機器にせよ、施術実績が豊富な医師に相談したほうが失敗のリスクが少ないと言えるでしょう。
ビューホットと
他の切らない治療法・ワキガ手術との比較
一般的な手術 | 他の切らない治療法 (マイクロ波による治療器など) |
ビューホット | |
---|---|---|---|
効果 | 中 | 低 | 高 |
痛み | 基本、しっかり麻酔するのでほとんど感じない | 基本、しっかり麻酔するのでほとんど感じない | 基本、しっかり麻酔するのでほとんど感じない |
再発 | 再発する可能性もある | 再発する可能性もある | めったに再発しない |
切開 | あり | 無し | 無し |
施術時間 | 120分前後 | 60分前後 | 30分前後 |
術後ケア | 一週間以上固定 | 必要なし | 必要なし |
入浴 | 固定中は患部をお湯につけられない (術後7日程度) |
当日から全身シャワー浴可能 | 当日から全身シャワー浴可能 |
傷跡 | 切開の傷が残る | 傷跡は残らない | 傷跡は残らない |
日常生活への支障 | 脱毛や色素沈着 | ヤケドや再発が懸念される | 無し |
治療可能な範囲 | わきのみ | わきのみ | わき、陰部、肛門、手の平足の裏 (基本全身どこでも可能) |
患者さまからの
ビューホットの口コミ・体験談
ビューホットの治療の流れ
STEP1 お電話・オンラインでカウンセリングのご予約

デリケートなお悩みだからこそ、より患者さまの立場にたってご相談をお受け致します。
当院は完全予約制となっており、カウンセリングのみご希望の場合でも、必ず事前にご予約をいただいております。
カウンセリング当日に治療までご希望の方は、治療内容や治療後の注意事項を事前にお伝えしますので、必ずお電話ください。
また来院前に少しでも治療について説明を聞きたい、費用の確認をしておきたいなど、お電話でご説明をさせていただきますので、ご不明な点やご心配な事などありましたらお気軽にご相談くださいませ。
STEP2 専門カウンセラー・看護師による丁寧なカウンセリング

患者さまが治療内容についてしっかり納得していただけるまで、丁寧にご説明します。
当院はプライバシー厳守を徹底し、待合室も仕切られているので他の患者さまとなるべく顔を合わせないように配慮しています。カウンセリングも完全個室にて行いますので、周りの方を気にせずお悩みを相談できるので安心です。
ビューホットは小学生から受けられますので、小さなお子様でも理解できるよう分かりやすくご説明いたします。
お仕事や学校、部活や習い事など、一人ひとりにあった生活習慣でご注意いただく事や制限も違いますのでしっかりとお話しさせていただきます。どんな治療にもメリットがあればデメリットもあり、効果の裏には多少のリスクもあります。これらの事をきちんと説明することで治療に対する不安が取り除かれ、より満足度の高い治療結果がでる事と思います。
STEP3 治療費用の案内・お支払い手続き

私たちは医療提供を「安さ」で売りにはしません。
「安心・安全」に受けていただく為の費用を適正価格でご案内します。
治療内容についてしっかりとご理解されたら、再度治療内容についてまとめた承諾書に目を通していただきます。その後、お見積り表をお渡し、ご納得をいただいてからお支払い手続きを行います。
お支払い方法は現金以外に、各種クレジットカードや医療ローンでのお支払いが可能ですので担当スタッフとご相談ください。
STEP4 医師の診察

治療前に患者さまの皮膚状態を確認します。またにおいの程度など事前問診で確認を行います。
ひとりひとりの重症度を評価しておくことで、照射レベルなど治療プログラムを決定します。
当院は治療は院長である綾部院長が担当します。
他院ではビューホット治療などを、看護師が担当するケースが報告されていますが、ビューホット治療を医師以外のスタッフが担当する事は絶対にありません。
皮膚診察や治療は羞恥心に十分配慮し、必ず担当看護師が横にお付き添いさせていただくのでご安心ください。
STEP5 剃毛処置

治療前は皮膚の表面に毛がない状態にします。
事前の自己処理で剃り残しがある場合はカミソリを使用し剃毛処置を行います。
来院前に行う自己処理はなるべく前日の入浴時などに行ってください。
STEP6 照射部位の丁寧で細かいマーキング&皮膚状態のカルテ保存

治療準備は看護師が行いますのでご安心ください。
治療される照射部位を少し広めにマーキングします。
治療前のお写真撮影は治療前の肌状態をカルテ保存するために行います。
(お写真データーはカルテ保存として厳重に保管しますのでご安心ください。)
STEP7 マスク麻酔(リラックス麻酔)+局所麻酔

当院は患者さまの不安や痛みに対して、様々な方法で麻酔処置を行っております。表面麻酔での痛みの緩和や、リラックス麻酔(マスク麻酔)の併用で痛みを全く感じず治療を受けていただくことができます。特に若い女性や小さなお子さまは、大きな不安を持って治療に望まれます。
クリニックポリシーでもある「痛くない 怖くない治療」で全ての患者さまのニーズに合わせた治療を行います。
STEP8 治療開始から終了まで

においや汗の重症度に合わせて、出力パワーを設定。確実な効果を実現させます。
治療時間は片わき15〜20分程度で終了します。
短時間で治療は終了しますが、マスク麻酔(リラックス麻酔)での治療の場合、治療後ベッドで少し休んでいただいてからご帰宅いただきます。
ベッドで休まれている時は、わきの下を20分程アイスノンで冷やします。炎症をしっかり落ち着かせてからご帰宅いただきますので、強い痛みや腫れはほとんどありません。

クーリングが終わり、麻酔からしっかり目が覚めたら、マーキングを綺麗にふき取ります。
最後に軟膏を塗布しガーゼを貼って治療は終了です。
治療後は担当看護師より、お薬の説明と注意事項を説明いたします。
注意事項をまとめた用紙もお渡ししますので安心ください。
ビューホットの施術料金
治療部位 | 料金(税抜) | モニター料金(税抜) |
---|---|---|
ワキガ(両わき) | ¥350,000 | ¥300,000 |
すそわきが(肛門周囲を含む) | ¥400,000 | - |
チチガ(両側) | ¥250,000 | - |
ワキガ+チチガ | ¥540,000 | ¥500,000 |
ワキガ+すそわきが | ¥675,000 | ¥620,000 |
ワキガ+チチガ+すそわきが | ¥850,000 | ¥807,500 |
- 男性は、治療範囲が広範囲になるため、上記金額と別途¥30,000をいただいております。
- 料金には処置代・麻酔代が含まれております。
- すそわきが治療は女性限定です。
ビューホットのよくある質問
痛みに弱く、怖がりなので不安です。治療後の痛みはどんな痛みでどれくらい続きますか?
治療を受ける前は「痛み」に対して不安を持たれる方は多く、治療中や治療後はどんな痛みがするのですか?とよくご質問をお受けします。
ビューホット治療は従来行われてきたイナバ式腋臭症手術・切開法腋臭症手術法の「ワキガ手術」のように、皮膚を切ったり縫ったりする必要がありませんので治療後の痛みはほとんどありません。
多くのクリニックが部分的な麻酔だけで、治療を行うようですが、治療を受けられる方は年齢も様々で、小中学生のお子さまもにおいや汗にお悩み治療の相談に来られます。
また、治療は受けたいが痛みへの恐怖心が強く、なかなか治療を受ける事に思い切れない方も多くいらっしゃいます。
そのような方の為にあやべクリニックでは「完全無痛治療」として、マスク麻酔(局所麻酔併用)での治療を行っています。
両わき約30分と短時間の治療となりますが、マスク麻酔で眠った状態で治療を受ける事ができますので、治療中の恐怖心や痛みは一切感じる事無く治療が終了します。
痛みの感じ方は個人差がありますが、わきの下にも麻酔をしていますので治療直後から痛みを感じる方はほとんどいらっしゃいません。
細い針の先からRF(高周波)を照射していますので、わきの下に熱感を感じたり、皮膚に軽度のヒリツキがでる方がいますが、数日で落ち着いてきます。
治療当日はわきの下が擦れるような動作を控えていただくようご指導させていただいております。
ビューホット治療は保険が効きますか?
ワキガ手術を一般診療のクリニックで受ける場合、保険適応となるケースがほとんどです。(美容外科は自由診療ですので保険適応外となります)
その為、治療を受けられる患者さまにとって治療費用の負担はとても軽くなります。
しかし保険適応での手術方法は、切開法(皮膚反転切除術)といって、わきの下を大きく切り、直接目で見ながら汗腺を取り除く術式ですので、手術後は安静の為、1週間程入院をしなければならず、お仕事や学校を長期間お休みする必要があります。
その為、手術を受けたくても手術を受ける事ができない方や、わきの下に大きな傷が出来てしまうことに抵抗があり長年においに悩んでいる方も多いようです。
今回ワキガ・多汗症治療として導入された「ビューホット治療」は残念ながら保険適応の治療ではありません。
その為、治療費用はすべて自費でのご負担となります。
何歳から治療を受ける事ができますか。
ビューホット治療は従来行われてきた「ワキガ手術法」と違い、皮膚を切る必要がありません。
その為、お体の負担も少なく、手術のように患部を固定する必要も一切ありませんので、小学生から施術を受けられます。
しかし、治療を受けるのはあくまでも患者さまご本人である為、いくらご両親の強い希望があっても本人が治療に対してご理解をいただけない場合は治療をお断りさせていただきます。
なぜ治療が必要なのか、どのような治療なのか、治療後はどのような事を守らなければならないのかなど、治療を受けるご本人がしっかりと理解することが必要です。
ここ近年、情報の共有化が進み、清潔に対する認識や殺菌など個人の意識は高くなっています。
集団生活においても、就学期からにおいが原因となるいじめや、成人になってもにおいが原因で対人関係がうまくいかないケースもあり、コンプレックスハラスメントとして社会現象にもなっています。 においが精神的な負担となって、何事にも消極的になってしまったり、コンプレックスに感じたりしているのであれば、ビューホットを受けることで精神的に前向きになっていただけると思います。
まずはあやべクリニックにご相談ください。
ビューホット治療はにおいだけでなく、わきの汗も止まりますか?
ビューホットを照射すると、カートリッジに内蔵されている極細針が深さを変えながらわきの下全体に均等に熱を浸透させます。
汗のもとであるエクリン汗腺とにおいのもとであるアポクリン汗腺も熱で破壊して余分な汗を確実に抑えます。
ビューホットの施術以前と比べてにおいだけではなく、わき汗の止まりも感じられると思います。
アトピー性皮膚炎もあり、皮膚が人より弱いのですが治療を受ける事はできますか?
皮膚が弱い方でも治療は可能ですが、ステロイド使用中の方や皮膚に赤みや炎症がある方、ニキビなど毛包炎などがある方は治療を受けられない場合があります。
その場合は、皮膚症状が落ち着いてからの施術となります。(医師の診察あり)
カウンセリングのあとそのまま治療までお考えの方で、もし患部に皮膚症状などトラブルがあるようでしたら、事前に皮膚状態を確認させていただきますのでお知らせください。
(ご遠方からお越しの方は特にご注意ください。皮膚状態によっては当日治療が受けられない事があります)
もし再発した場合は、どれくらいの期間をあければ治療できますか?
ビューホット治療は再発のリスクが極めて低く、治療後1年以上効果が持続した効果は、その後も再発が見られることは少ないと言われています。
しかし若年層では成長期により数年後に再発が見られることは否定できない為、治療を受ける前に再発のリスクについてご理解が必要です。
治療後、半年以上がたっていれば再治療は可能ですが、再発したと感じられたらまずは当院へご連絡ください。
わきの下にはアポクリン汗腺やエクリン汗腺以外に、皮脂腺という毛穴にごく近い部分が存在します。そこから分泌される汗は皮膚の保湿や殺菌作用などの役割があるのですが、分泌量が多いとニキビのように膿を持ち、すれが原因でにおいが発生し、ワキガが再発したと勘違いする方もいらっしゃいます。
本当にワキガの再発なのか、皮脂腺によるにおいなのかなどしっかりと診察した上で再治療を受けるか判断する事が大切です。
ビューホットの
リスク・副作用・注意点
- 施術後は、患部の皮膚に赤み・かさぶた・色素沈着が生じることがあります。回復期間に個人差はありますが、徐々に元の肌に戻ります。
- 施術後、患部の皮膚が一時的に硬くなったり、突っ張ったり、痛みが出たりすることがあります。これらは、時間の経過とともに回復します。
- 当日からシャワー浴が可能ですが、3日程度は患部を強くこすらないようにしてください。
- 軽い運動であれば翌日から可能ですが、激しい運動は3〜5日ほど控えてください。
- 施術部位の脱毛は、術後2~3週間から可能です。
ビューホットは、国内においては薬事法上の承認を受けておりません。
〈入手経路〉
メトラス株式会社から入手
〈国内の承認医薬品等の有無〉
現時点では、同一の効果を有する国内承認医療機器はございません。
〈諸外国における安全性等に係る情報〉
ビューホットは、ワキガ・多汗症治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
あやべクリニックへのお問い合わせ・ご予約はこちら
【受付時間】9:30~19:00
監修医師のご紹介
当ページは2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、日本美容外科学会 認定専門医である医師監修のもと制作しております。
あやべクリニック 院長 綾部 誠
日本美容外科学会(JSAS)専門医

経歴
1989年 | 東京医科大学卒業 |
---|---|
久留米大学病院 形成外科勤務 | |
1991年 | 国立病院九州がんセンター勤務 |
1992年 | 久留米大学病院 形成外科勤務 |
1994年 | 大手美容外科勤務 |
1997年 | あやべクリニック開院、院長に就任 (旧:福岡三井中央クリニック) |
住所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分