福岡・博多でAGA・男性の薄毛治療をご検討の方へ
2か月の治療で変化を実感!
自然な密度・ボリューム感を取り戻す
AGA・男性の薄毛治療


当院のAGA・男性の薄毛治療は
こんな方におすすめ

- 短期間で目に見える発毛効果を実感したい
- セルフケアを続けていたが効果を感じられず、諦めてしまった
- 以前、他院に通っていたが、効果が感じられず治療を中止したことがある
- 処方薬をただ渡されるだけのAGA治療に、不安を感じたことがある
福岡・博多あやべクリニックの
AGA治療の特長
薄毛に悩んだ経験を持つ院長が診療します

あやべクリニックなら、薄毛の改善効果を実感いただけるという自信があります。
なぜなら、当院のAGA治療は、薄毛に悩んでいた院長が実際に受けてみて、満足のいく結果が得られたものだからです。
とは言え、「フサフサだった頃の状態に必ず戻る」といった希望を持たせるだけの無責任なことは申し上げません。
これまで数多くの方の頭皮を触診してきた経験を元に、頭皮の厚みや触れたときに動く程度などから、治療によってどれほどの効果が期待できるかを診断いたします。
無理な勧誘は致しませんので、まずは無料カウンセリングへお越しください。
皆さまと同様に薄毛で苦しみ、試行錯誤を重ね、結果として克服できた者として、「どういった治療ならどの程度の改善が見込めるか」や治療にかかる費用について、丁寧にご説明いたします。
ただ薬を処方するのではなく、薄毛の原因に合わせて治療
AGA治療において、やはり気になるのは「効果が感じられなかったら?」という不安ではないでしょうか。
AGAにお悩みの方の多くは、内服薬や外用薬による治療で改善効果を実感できます。しかし、中には思うように効果が表れない方がいることも事実です。
当院では、そういった方々に対して、流れ作業のように追加の治療をご案内するのではなく、薄毛の原因を突き止めた上で適切な治療をご提案いたします。
例えば、内服薬に加えて、毛根を活性化させるグロースファクター再生療法が必要な場合もあれば、鉄やビタミンDといった髪の育成に必要な栄養素の不足によって、治療の効果が十分に発揮されていない場合もあります。
「過去に他院で治療を受けたが、満足のいく効果が得られなかった」という方も、諦めずに当院へご相談ください。

博多駅から徒歩2分!プライバシーに配慮した通いやすい環境

あやべクリニックのAGA治療では、診察と写真撮影ため月1回ペースの通院がございます。
治療期間は最低でも半年、基本的には1年ほどをおすすめしておりますので、治療を続ける上で通いやすさは非常に重要です。
当院は、JR・地下鉄博多駅から徒歩2分の好立地にあり、仕事帰りや外出の合間にも通いやすくなっております。
また、プライバシーに配慮し、ご来院時はすぐに個室のカウンセリングルームにご案内いたしますので、他の患者さまと顔を合わせることはほとんどございません。
AGA・男性の薄毛治療の症例写真
30代 男性 ステージⅤ
頭頂部の症例写真
生え際・前頭部の症例写真
治療内容 | 料金(税抜) |
---|---|
グロースファクター再生療法 12回 | ¥528,000 |
内服薬 |
リスク・副作用
- グロースファクター再生療法では施術後、ごくまれに頭皮に赤みが出ることがあります。
- 内服薬では種類によって性欲減退・低血圧などの症状が現れる場合があります。
その他薄毛治療の症例をご覧になりたい方は、こちらのページをご覧ください。
あなたのAGA・薄毛のステージは?
突然ですが、あなたの薄毛の症状は下の図のどのステージに当てはまりますか?
これは「ハミルトン・ノーウッド分類」と言い、アメリカのハミルトン医師が薄毛の進行を7つのステージに分類したものです。

実は、AGA治療においてどれほどの効果が期待できるかの目安となるのが、「50歳を越えているか否か」と「ステージⅤを越えているか否か」の2点なのです。
AGA治療を選ぶにあたり、ご自身がどちらに当てはまるかを把握しておくと良いでしょう。
49歳以下 で ステージⅣ以内に当てはまる方
AGA治療を受ければ、かなりの改善が見込めます。
患者さまのご要望に合わせて治療メニューをご提案いたします。
50歳以上、または ステージⅤ以降に当てはまる方
適切に治療すれば、改善の余地は十分にあります。
グロースファクター再生療法と内服薬の複合治療がおすすめです。
福岡・博多あやべクリニックの
AGA・男性の薄毛治療
グロースファクター再生療法

グロースファクター再生療法は、発毛・育毛に必要な"成長因子"を頭皮に導入する薄毛治療です。
AGAによって乱れていた毛周期が正常に戻り、発毛の促進はもちろんのこと、髪が太く長く育つようになります。
当院では、「ダーマスタンプ」と呼ばれる超極細の針が付いた器具を頭皮に押し当てて頭皮に微細な穴を作り、そこから成長因子を導入します。
ダーマスタンプの針は極めて小さく、施術時の痛みはほとんどありません。
導入する薬剤の安全性にもこだわっており、アメリカのFDA(日本でいう厚生労働省)に認可された米国BENEV社製のものを使っております。
成長因子 | 効果 |
---|---|
KGF(ケラチン細胞増殖因子) | 毛母細胞の増殖・分裂を促し、発毛環境を改善。 |
IGF(インスリン様成長因子) | 毛母細胞・毛乳頭の維持・増殖に作用。細胞分裂を促進。 |
HGF-1(幹細胞増殖因子) | 細胞の働きを活性化させ、毛母細胞・毛乳頭の増殖に作用。 |
VEGF(血管内皮細胞増殖因子) | 毛髪に栄養を与える新しい血管の生成を促進。 |
bFGF(線維芽細胞増殖因子) | 頭皮の血流を促進。白髪の発生を抑制。 |
内服・外用薬によるAGA治療
内服薬・外用薬による薄毛治療は、費用が少額でお手軽にできる人気の治療です。当院では薬品のみの処方のほか、グロースファクター再生療法と併用することもございます。
内服薬

プロペシア
有効成分「フィナステリド」が、AGAの原因物質DHT(ジヒドロテストステロン)を生成する、酵素「5αリダクターゼ」の働きを抑える働きがあります。
※当院ではプロペシアのジェネリック医薬品「フィナステリド」も取り扱っております。

ザガーロ
2015年9月に厚生労働省から認可を受けた新薬です。有効成分「デュタステリド」が、AGAの原因物質DHT(ジヒドロテストステロン)を生成する、酵素「5αリダクターゼ」の働きを阻害します。
ミノキシジルタブレット
元々は高血圧の治療薬として使われていた薬品です。飲むことで頭皮の血行を促進し、毛乳頭に充分な栄養を供給することができます。
外用薬

ミノキシジル カークランド
元々は高血圧の治療薬として使われていた薬品です。
塗布することで頭皮の血行を促進し、毛乳頭に充分な栄養を供給することができます。

HG育毛ローション
植物由来の高濃度有効成分を多数配合したローションです。発毛・育毛促進、白髪の改善などの効果があります。

KIPスカルプヘアエッセンス
栄養分成分を豊富に含む「プラセンタ」と、発毛に有効な2種類の成長因子を配合した薬剤です。塗布することで発毛・育毛を促進します。
AGA・男性の薄毛治療の施術の流れ
STEP1 お電話・オンラインでのご予約

当院は完全予約制となっており、カウンセリングのみご希望の場合でも、必ず事前にご予約をいただいております。
施術の詳細や大まかな費用感など、どのようなご質問・ご相談でも結構です。気になる点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
STEP2 毛髪診断士・専門カウンセラーによる丁寧なカウンセリング

カウンセリングでは、毛髪診断士・専門カウンセラーが薄毛のお悩みや治療のご要望をヒアリングし、AGA治療の内容・注意事項などをわかりやすくご説明いたします。完全個室にて行いますので、周囲の目を気にせずにご相談いただけます。
STEP3 医師の診察

医師が頭皮の状態を診察し、現状の抜け毛や薄毛の進行度など頭皮の状態をチェックいたします。カウンセリングにてヒアリングした内容を考慮した上で薄毛の原因を探り、患者さま一人ひとりに合った治療プランをご提案いたします。
STEP4 検査・写真撮影

治療前に血圧測定・血液検査(肝機能検査)と頭部の写真撮影を行います。
治療期間中は1か月ごとに撮影を行い、頭皮環境・毛量の変化などをチェックいたします。撮影した写真は当院にて厳重に保管しますのでご安心ください。
STEP5 施術

当院のグロースファクター再生療法は痛みがほとんどなく、麻酔の必要もありません。
施術は10~15分ほどで終了します。
STEP6 定期的な診察

1か月ごとに定期的な診察を行い、発毛効果や頭皮の状態などを問診・視診し、発毛状態や症状に合わせて、治療内容の見直しを行います。
また、より効果的にAGA治療をするために、症状別に内服薬と外用薬などを処方します。
AGA・男性の薄毛治療の施術料金
グロースファクター再生療法
回数 | 頻度 | 期間 | 料金(税抜) |
---|---|---|---|
1回 | - | - | ¥60,000 |
6回 | 2週間に1回 | 2か月 | ¥300,000 |
12回 | 2週間に1回 | 6か月 | ¥480,000 |
内服薬による治療
薬品名 | 個数 | 料金(税抜) | |
---|---|---|---|
ザガーロ0.5mg | 1箱(30錠) | 通常 ¥10,000 |
|
グロースファクター再生療法と 併用の場合 ¥9,300 |
|||
プロペシア1mg | 1箱(28錠) | 通常 ¥8,000 |
|
グロースファクター再生療法と 併用の場合 ¥6,800 |
|||
【プロペシア ジェネリック】フィナステリド1mg | 1箱(28錠) | 通常 ¥7,000 | |
グロースファクター再生療法と 併用の場合 ¥5,600 |
|||
ミノキシジル5mg | 1箱(30錠) | 通常 ¥6,000 |
|
グロースファクター再生療法と 併用の場合 ¥4,000 |
- 内服薬処方には、別途血液検査代金¥3,000(税抜)が掛かり、3か月毎に行います。
外用薬による治療
薬品名 | 本数 | 料金(税抜) | |
---|---|---|---|
パントスチン100ml | 1本 | ¥13,000 | |
HG育毛ローション250ml | 1本 | ¥8,800 | |
KIPスカルプヘアエッセンス110ml | 1本 | 通常 ¥17,000 |
|
グロースファクター再生療法と併用の場合 ¥16,000 |
|||
【ジェネリック】 ミノキシジル5%カークランド60ml |
1本 | 通常 ¥6,000 |
|
グロースファクター再生療法と併用の場合 ¥4,800 |
ヘアケア用品
薬品名 | 本数 | 料金(税抜) |
---|---|---|
HGシャンプー(340ml) | 1本 | ¥5,800 |
HGコンディショナー(340ml) | 1本 | ¥5,800 |
KIPスカルプシャンプー(300ml) | 1本 | ¥5,500 |
KIPスカルプコンディショナー(300ml) | 1本 | ¥5,500 |
AGA治療のよくある質問
AGA・男性の薄毛治療の効果はいつごろ現れますか?
個人差はありますが、早い方だと約6か月後に効果が現れます。
ただし、すぐに治療を止めてしまうと、治療前の状態に戻ってしまうおそれがありますので、最低でも1年ほど継続することをおすすめしております。
グロースファクター再生療法に痛みはありますか?
グロースファクター再生療法では超極細の針を使って薬剤を導入するため、痛みはほとんどありません。麻酔も不要で、頭皮をほとんど傷つけることなく施術いたします。
AGA・男性の薄毛治療にリスクや副作用はありますか?
グロースファクター再生療法に副作用はほとんどありませんが、ごくまれに赤みが出る場合があります。
また、薬品のうち、ザガーロには性欲の低下、ミノキシジルには血圧の低下の副作用がまれに確認されています。気になることがありましたらご相談ください。
グロースファクター再生療法のダウンタイム・術後の注意点は?
洗髪は翌日から可能です。また、当日の飲酒は血行を促進し、患部に赤みが出るリスクを高めてしまいますのでお控えください。
AGA・男性の薄毛治療の
リスク・副作用・注意点
プロペシア
- 主な副作用として、リビドー減退、勃起機能不全、肝機能障害が報告されています。
- 男子胎児の生殖器官等の正常発育に影響を及ぼすおそれがあるため、妊娠中、授乳中の方は触れないでください。
ザガーロ
- 主な副作用として、勃起不全、リビドー(性欲)減退、精液量減少、射精障害などが報告されています。
- ザガーロは経皮吸収されるため、女性や小児はカプセルから漏れた薬剤に触れないでください。
ミノキシジルタブレット
- 主な副作用として、頭皮のかゆみや炎症、血圧低下や心拍数の増加、頭痛やめまい、体重増加、手足のむくみ、多毛症などが報告されています。
パントスチン
- 重篤な副作用はありません。リスクとして、アルコール成分により頭皮の炎症や発疹、発赤、かゆみが一時的に現れることがあります。
あやべクリニックへのお問い合わせ・ご予約はこちら
【受付時間】9:30~19:00
監修医師のご紹介
当ページは2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、日本美容外科学会 認定専門医である医師監修のもと制作しております。
あやべクリニック 院長 綾部 誠
日本美容外科学会(JSAS)専門医

経歴
1989年 | 東京医科大学卒業 |
---|---|
久留米大学病院 形成外科勤務 | |
1991年 | 国立病院九州がんセンター勤務 |
1992年 | 久留米大学病院 形成外科勤務 |
1994年 | 大手美容外科勤務 |
1997年 | あやべクリニック開院、院長に就任 (旧:福岡三井中央クリニック) |
住所
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分