福岡・博多でピコレーザーによるタトゥー除去をご検討の方へ


ピコレーザーはこんなお悩みにおすすめ

- カラータトゥーを切らずに消したい
- 手術は嫌だけど、なるべく短期間でタトゥーを消したい
- 昔受けたレーザー治療で消えなかったタトゥーがある
- できるだけ痛みの少ないタトゥー除去がいい
ピコレーザーによるタトゥー除去の症例写真
タトゥー・刺青除去の症例
(ピコレーザー+Qスイッチヤグレーザー)
症例写真
治療内容 | 料金 |
---|---|
ピコレーザー 5回 | ¥308,732 |
Qスイッチヤグレーザー 2回 |
リスク・副作用
- 施術後は赤み・熱感・かゆみ・痛み・水ぶくれ・乾燥が生じます。
- 色素沈着・色素脱失・瘢痕(ケロイド)などの症状が残ることがあります。
タトゥー・刺青は、ピコレーザーで早く・キレイに除去!

ピコ秒のレーザー照射によって、従来の機器よりも効果が格段にUP! 痛み・肌へのダメージも軽減しました
これまでのレーザーによるタトゥー除去
これまで刺青・タトゥー除去では、ナノ秒(=10億分の1秒)で照射するQスイッチレーザーが使われてきました。
Qスイッチレーザーは、熱を加えることでタトゥーの色素を壊します。
ただ、その熱が、照射時に強い痛みを引き起こしたり、やけどや炎症後色素沈着のリスクを高める点がネックでした。
また、色素を十分に破壊できず、カラータトゥーが残ってしまうケースも少なからずありました。
ピコレーザーはなにが違うの?

ピコレーザーは照射時間(パルス幅)が短くなったことで、熱ではなく、衝撃波を発生させて色素を破壊します。
これにより、従来のQスイッチレーザーと比べて、タトゥー・刺青を肌に優しく・的確に除去できるようになりました。
タトゥーの除去効果が格段にアップ!
色素をより細かく分解できるため、
Qスイッチレーザーで消せなかった
タトゥーにも効果を発揮します。
痛み・ダウンタイムがぐっと軽減
照射時間がピコ秒へと短くなったことで肌への負担が少なくなり、
痛みやダウンタイムを最小限に抑えます。
福岡・博多のあやべクリニックでは最新モデル「エンライトンⅢ」を導入!

ピコレーザーには、エンライトン、ピコシュア、ピコウェイといったいくつかの機種が存在します。
福岡・博多のあやべクリニックでは、様々なタトゥーをキレイに除去できるよう、エンライトンの最新モデル「エンライトンⅢ」を採用しております。
特長その1 色素・粒子の大きさに合わせて柔軟に照射可能

当院のピコレーザー「エンライトンⅢ」は、750ピコ秒と2ナノ秒の2種類のパルス幅(レーザー照射時間)を兼ね備えています。
まずは2ナノ秒照射で大きな色素の塊を崩した後に、750ピコ秒照射でさらに細かく分解することが可能です。
除去したいタトゥーに合わせて、2つのパルス幅を柔軟に使い分けて照射することで、効率良くよりキレイに除去いたします。
特長その2 緑・青・紫も含めた、全色のタトゥーに対応

医療用レーザーにはいくつかの波長があり、波長によって反応しやすい色味が異なります。
ピコレーザーでも、機種によって備えているレーザー波長が異なりますが、当院で採用している「エンライトンⅢ」は532nm・670nm・1064nmの3つの波長を兼ね備えており、従来は除去しきれなかった緑や青のカラータトゥーにも効果を発揮します。
特長その3 照射出力がUPし、従来の約半分の回数で除去できるケースもある

エンライトンⅢは、前モデルのエンライトンⅠやエンライトンSRに比べ、レーザー照射の最大出力が高くなったことで、タトゥー・刺青の除去力が向上しました。
従来のQスイッチレーザーでは数回~十数回かかっていたタトゥーでも、エンライトンⅢならその約半分の回数で済むケースもございます。
ピコレーザーの治療の流れ
STEP1 お電話・オンラインでのご予約

福岡・博多のあやべクリニックは完全予約制となっており、カウンセリングのみご希望の場合でも、必ず事前にご予約をいただいております。
来院前に少しでもピコレーザーについて説明を聞きたい、費用の確認をしておきたいなどありましたら、お電話でご説明をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
STEP2 専門カウンセラー・看護師によるカウンセリング

治療をスタートする時の最初のステップは、無料カウンセリングです。
まずは、治療内容・料金などをしっかりとご理解いただくことが最も大切と考えております。
カウンセリングは完全個室にて行いますので、周りの方を気にせずにご相談いただけます。
ピコレーザーの効果はもちろんのこと、リスクや副作用についても丁寧にご説明いたします。
STEP3 医師の診察

福岡・博多のあやべクリニックは、医療機関としてレーザー治療を行っておりますので、特別な場合を除いては、必ず院長が皮膚を診察してから治療をスタートいたします。
皮膚の状態には個人差がありますので、一つのマニュアルに沿った治療ではなく、院長と看護師が連携を取りながら、患者さま一人ひとりに合わせた治療プランをご提案いたします。
STEP4 治療費用の案内・お支払い手続き

治療プランについてご理解いただけましたら、承諾書・お見積り表をお渡しし、ご納得いただいたのち、お支払い手続きを行います。
お支払い方法は、現金以外に各種クレジットカードや、医療ローンがご利用可能です。
STEP5 照射部位の撮影
治療前の状態をカルテに保存することで、後日、治療経過を見比べていただけるようにしております。
STEP6 ピコレーザーの照射

照射部位が熱を持つ場合があるため、アイスノンで冷やしながら照射いたします。
痛みが苦手な方や、照射範囲が広い方は、マスク麻酔を使用することも可能です。(別途費用がかかります)
STEP7 術後のケア・ご帰宅
10分~15分ほどクーリングを行い、軟膏を塗布して治療は終了です。
軟膏が洋服などに付着しないよう、ガーゼにて保護してご帰宅いただけます。
照射範囲が濡れなければ、当日からシャワー可能です。
ご自宅でのケア方法などについては、当日詳しくご説明いたします。
ピコレーザー照射後の注意事項
- 治療当日のアルコール摂取はお控えください。
- 当日よりシャワー浴は可能ですが、入浴は7~10日後までお控えください。
- 次回のタトゥー除去施術は、約3~4か月後となります。
- タトゥー除去の治療回数は皮膚の状態によって前後しますが、平均5回以上の治療が必要です。
ピコレーザーの施術料金
照射範囲 | 1回 |
---|---|
1cm×1cm | ¥16,500 |
- 通常よりお得なモニター料金もございます。タトゥーのサイズに応じて料金が変動しますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。
-
麻酔代
表面麻酔 ¥5,500~¥11,000
マスク麻酔 ¥55,000
ピコレーザーのよくある質問
どんなタトゥー・刺青にも効果はありますか?
従来のレーザー治療では、多色のカラータトゥーに対応することは治療困難とされてきました。
ピコレーザー「エンライトンⅢ」は、ほぼ全色に対応しており、従来は除去しきれずに残りがちだった青色や緑色のカラータトゥーにも効果的です。
何回照射すればタトゥー・刺青は消えますか?
個人差はありますが、少なくて3回、多くの場合で5回以上の照射が必要です。
ダウンタイムが1~2週間ほどあり、治療間隔はおよそ3か月が目安となります。
保険は適用されますか?
刺青・タトゥー除去では、健康保険は適用できません。
すべて自費診療となりますのでご了承ください。
ピコレーザーの
リスク・副作用・注意点
- レーザー照射後は、一時的に腫れ・赤み・水疱・内出血などの症状が起こる場合がありますが、1~2週間ほどで落ち着きます。
- レーザー照射直後は、照射部位への刺激は極力避けるようお願いいたします。かさぶたができるまでの数日間は軟膏を塗布し、専用のガーゼやテープで保護してください。
- かさぶたが形成された後は、約1~2週間で自然に剥がれますので、無理に剥がさず様子を見てください。
- かさぶたが剥がれた後の皮膚は非常にデリケートですので、保湿やUV対策を十分に行いましょう。
カウンセリング予約にてあなたのお悩みをご相談ください
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
診療時間・休診日
- 診療時間:10:00~18:00(完全予約制)
- 電話受付:9:30~18:00
当院へのアクセス方法
所在地
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分