福岡・博多でGLP-1ダイエットをご検討の方へ
食欲を我慢しないダイエット
ストレスなしで理想の体型へ
GLP-1ダイエット
GLP-1ダイエットは
こんなお悩みにおすすめ
- 食欲がどうしても抑えられない、我慢したくない
- 運動が苦手、運動する時間が作れない
- 何度もダイエットしてみたけど、なかなか続かなかった
- 一度痩せられても、結局リバウンドしてしまう
GLP-1ダイエットとは
1日1回GLP-1を注射するだけ!
食欲を我慢せずに痩せられる
医療ダイエット
これまでの医療痩身やダイエット
脂肪吸引や脂肪溶解注射などの部分痩せ治療では、皮下脂肪は落とせても内臓脂肪にはアプローチできません。
そのため、内臓脂肪を落とすには食事制限や習慣的な運動が必要です。
とは言っても、運動が続けられなかったり、食欲が我慢できなかったりして、痩せられない・一度痩せてもリバウンドしてしまうのがネックでした。
GLP-1ダイエットはココが違う
GLP-1とは、ヒトの小腸で作られているホルモンです。
GLP-1の分泌量が多い人は、食欲をコントロールしやすいため、太りにくい。
対して、GLP-1の分泌量が少ない人は、満腹感を感じにくく、太りやすい体質と言われています。
この性質を利用したのがGLP-1ダイエットで、普段の生活に1日1回のGLP-1注射をプラスするだけ。
自然と食が細くなり、食欲を我慢せずに体重を落とせます。
「自分で注射する」と聞くと怖いイメージを持たれるかと思いますが、針は世界で最も細いとされているもので、痛みはチクっとする程度です。
本体はペン状で、操作も分かりやすく設計されているため、一人で簡単に注射できます
。
違いが一目瞭然!
GLP-1ダイエット症例写真
治療期間 | 約3ヶ月 |
---|---|
治療ペース | 1日1回 |
費用 | ¥280,500 血液検査 ¥16,500 |
総コレステロール | 225mg/dl→167mg/dlに減少 |
中性脂肪 | 665mg/dl→240mg/dlに減少 |
GLP-1についてもっと詳しく!
GLP-1の薬理作用は食欲抑制効果だけではありません!
様々な観点から魅力的といえるGLP-1について徹底解説しています。
ぜひ参考にしてください。
GLP-1の効果・メカニズム
効果 その1
食欲中枢に作用して少ない食事量で満足させる
ダイエットにおいて1番の障害となるのが、「食べたい」という欲求だと思います。
GLP-1を摂取すると、脳の食欲中枢に作用して自然と食欲が抑えられるため、食べることを我慢せずに痩せることが可能です。
また、味覚も健康的なものを好むようになる効果もあるため、ダイエットが成功してからもリバウンドしにくいのも嬉しいポイントです。
効果 その2
胃の内容物の排出スピードを緩やかにする
GLP-1には、脳の食欲を司る部分に作用することに加え、胃の中に食べ物が長く留まるようにする効果もあります。
1度食事すれば、満腹感が長続きして空腹を感じにくくなるため、無理なく間食を控えることができます。
効果 その3
糖尿病の発症を予防する
内臓脂肪型の肥満を放置してしまうと、糖尿病をはじめとする生活習慣病のリスクが高まります。
GLP-1ダイエットには、糖尿病患者の95%を占めると言われている2型糖尿病の予防効果もあります。
「健康診断で糖尿病のリスクを指摘された」方の体質改善にもおすすめです。
GLP-1ダイエットのメカニズム
福岡・博多のあやべクリニックの
GLP-1ダイエットが選ばれる理由
抗肥満薬として承認されている
唯一のGLP-1製剤「サクセンダ」を処方
GLP-1はもともと「糖尿病治療の薬」として開発されたもので、いくつもの製剤が存在します。
昨今のクリニックの中には、糖尿病向けGLP-1製剤を使って“GLP-1ダイエット”を謳っている所もあるようで、注意が必要です。
GLP-1ダイエットには、決して安いとは言えない費用がかかります。
より安全に、効果をしっかり実感していただきたいという想いから、当院では、アメリカFDAで抗肥満薬として唯一承認されているGLP-1製剤「サクセンダ」を使用しております。
安心・安全のため、定期的な診察・血液検査を実施
GLP-1ダイエットは、ご自身でGLP-1を注射いただくという性質上、オンライン診療や薬剤の配送を活用すれば、クリニックに行かずに続けることも可能です。
ですが当院では、3か月ごとにご来院いただいて院長による診察と血液検査を行うことで、その方に合ったサクセンダの使用量をご提案しております。
実際にお顔を拝見しながら、効果の現れ方や副作用の有無などを伺い、より効果的なダイエットへと導くアドバイスもさせていただきます。
患者さまにとって、ご来院いただくのは手間かと存じますが、より確実に・安全に痩せるためのステップとして、ご理解いただけますと幸いです。
GLP-1ダイエット期間中になにか不安なことなどが生じた際は、お電話や再診(無料)にて、お気軽にご相談くださいませ。
GLP-1ダイエットの治療の流れ
STEP1 無料カウンセリングのご予約
福岡・博多のあやべクリニックのカウンセリングは、無料・完全予約制となっております。
まずは、当サイトの「無料カウンセリング予約フォーム」、またはお電話にてご予約をお願いいたします。
STEP2 専門カウンセラー・看護師とのカウンセリング
ご来院いただきましたら、他の患者さまと会うことのないよう、完全個室のカウンセリングルームへご案内いたします。
専門カウンセラーがじっくりお話を伺いますので、気になることやお悩みをお気兼ねなくご相談くださいませ。
もちろん、無理な勧誘は致しませんので、「治療を受けようか迷っている」方もぜひお越しください。
STEP3 医師の診察
当院の無料カウンセリングでは、医師とも直接お話ししていただけます。
綾部院長が丁寧に診察するとともに、治療に関する不安やご質問なども何なりと伺います。
STEP4 治療費用のご案内・お支払い
GLP-1ダイエットの治療プランについてご理解、ご承諾いただけましたら、見積り書・承諾書をご記入いただき、お支払い手続きを行います。
福岡・博多のあやべクリニックでは、現金一括払い、医療ローン(最大84回払い)のご利用、クレジットカード決済が可能です。
STEP5 血液検査・GLP-1(サクセンダ)の処方
GLP-1ダイエットが体質的に問題ないか確認するため、血液検査を行います。
治療期間や投薬量については、患者さまの体重やライフスタイルなどに合わせて柔軟に調整いたします。
STEP6 3か月ごとの診察・血液検査
福岡・博多のあやべクリニックでは、安全性に万全を期すため、3か月ごとに診察・血液検査をお願いしております。
GLP-1ダイエット開始後は、吐き気や便秘、胃のむかつきなどが生じる場合があります。
基本的には、GLP-1ダイエットを継続していただくと徐々に消えていきます。もし症状が続く場合は、ご連絡くださいませ。
GLP-1ダイエットの料金
回数 | 期間 | 料金 |
---|---|---|
GLP-1ダイエット(サクセンダ) | 1本 | ¥33,000 |
3本 | ¥89,100 | |
6本 | ¥165,000 | |
9本 | ¥227,700 | |
針・アルコール綿 | 28日分 | ¥3,300 |
※別途、血液検査代が掛かります。
初回・3か月ごと ¥5,500
測定・検診は無料
GLP-1ダイエットを
受けられない方
以下の方は、GLP-1ダイエットの適応外となります。ご不明点などございましたら、お気軽にご質問ください。
- 18歳未満の方、または65歳以上の方
- 既に糖尿病と診断され、現在薬物治療、並びにインスリン治療を行っている方
- クレアチニンクリアランスが1.0以上の方
- 急性、並びに慢性膵炎の既往のある方
- 甲状腺癌の既往のある方
- 精神疾患がある方
GLP-1ダイエットの
よくある質問
本当にGLP-1(サクセンダ)注射だけで痩せるのでしょうか?
はい、1日1回のサクセンダ注射だけで、痩せられます。
GLP-1ダイエットで摂取カロリーが自然と抑えられますので、運動もプラスしていただくと、より早く・効率的にダイエット効果を実感していただけます。
サクセンダは、身体のどこに注射すればいいですか?
お腹、大腿外側部、上腕外側部などの皮下脂肪のある部位に注射してください。
吐き気・嘔吐を誘発する恐れがあるため、決して筋肉注射はしないでください。
注射方法については、クリニックへお越しいただいた際に詳しくご説明いたします。
サクセンダの保管方法は?
使用開始後は室温(1~30℃)にて保管し、30日以内にご使用ください。
未使用のサクセンダは、凍結しないよう、2~8℃で遮光して保存してください。冷蔵庫のドアポケットなどに、冷却風があたらないようにして外箱のまま入れていただくのがおすすめです。
注射器は使用後、普通ゴミとして捨てて大丈夫ですか?
使用済みの本体は、燃えるゴミとして捨てていただいて問題ありません。
使用済みの針は、ペットボトルなどの硬い容器に入れ、当院までお持ちいただくか、郵送してください。
GLP-1ダイエットの
リスク・副作用・注意点
- GLP-1ダイエットの開始後は、吐き気、嘔吐の症状が出る場合があります。ただし、継続していくと症状は軽減していきます。
- その他に考えられる副作用として、下痢、便秘、頭痛、胃酸過多、脱力感、めまい、腹痛、リパーゼの増加、胆石、胆嚢炎、甲状腺疾患などがあります。
カウンセリング予約にてあなたのお悩みをご相談ください
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
診療時間・休診日
- 診療時間:10:00~18:00(完全予約制)
- 電話受付:9:30~18:00
当院へのアクセス方法
所在地
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分