福岡・博多で埋没法(二重整形)をご検討の方へ
少ないダウンタイムで
手軽にぱっちり二重に
埋没法


埋没法とは?
埋没法は、二重整形の中で最も手軽で人気の、切らずに二重まぶたを作る施術です。
施術時間も短くダウンタイムも少ないため、長い休みが取れない方でも安心して受けていただけます。
埋没法はこんな方におすすめ
- メスを入れたくない方
- まぶたの脂肪がほとんどない方
- 手軽に二重を手に入れたい方
- 少ないダウンタイムで二重整形をしたい方
- 初めて二重整形をする方
福岡・博多あやべクリニックの埋没法
メスを使わず、短時間で終了する二重整形

埋没法は、まぶたに糸を通し、くぼみを作ることで二重の癖をつける施術です。
福岡・博多のあやべクリニックでは、比較的腫れが少なく、眼瞼下垂になるリスクもない瞼板法と呼ばれる施術を行っております。瞼板法は、瞼板とまぶたの皮膚を糸で結び、癒着させることで二重を作ります。
埋没法は、メスでまぶたを切ることがないため、約10分~15分という短時間で受けることができます。傷跡もほとんど残らず、自然な二重まぶたを実現できます。
また、ダウンタイムも短く、忙しくて長期休みがなかなか取れない方でも安心して受けることができます。
埋没法で自然な二重に

埋没法は手軽な反面、二重のラインが取れやすいなどのデメリットがあります。しかし、必ずしも埋没法だと二重が取れてしまうというわけではありません。
埋没法はまぶたを糸で止めるため、無理な力がかかると取れやすくなってしまいます。つまり、自分のまぶたに合ったデザインの二重であれば簡単に取れることはありません。
二重のデザインには末広型と並行型がありますが、どちらが自分に合うデザインか、どのくらいの幅が自然に見えるかなどは一人ひとり全く違います。あやべクリニックでは、患者さまのご希望をできるだけかなえられるよう、しっかりとカウンセリングをした上で施術をいたします。
埋没法のリスク・副作用
- 埋没法は、切開法などに比べると腫れは比較的少なく済みますが、腫れ方には個人差があります。
- 内出血が出たり痛みが数日続く場合もあります。
- <まぶたの状態によって埋没法が向く方と向かない方がいらっしゃいますので糸が短期間で取れてしまうことがあります。
埋没法の施術の流れ
STEP1 お電話・オンラインでのご予約

福岡・博多あやべクリニックは、完全予約制です。お電話、または公式サイトからご予約ください。来院前に少しでも治療について説明を聞きたい、費用の確認をしておきたいなどありましたらお電話でご説明をさせていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
STEP2
専門カウンセラー・看護師による
丁寧なカウンセリング

カウンセリングでは、患者さまのお悩み・ご要望をヒアリングしたうえで、埋没法の詳細や術後の経過について説明を行います。完全個室にて行いますので、周囲の目を気にせずにご相談いただけます。
STEP3 医師の診察

診察では、医師が直接まぶたの状態をチェックし、二重のラインを確定させます。
二重のラインを作る位置はブジーという器具を用いてシミュレーションを行い、まぶたにブジーを直角に押し付けて二重のラインを作り、鏡で確認していただきながらご本人様に一番適したラインを決定していきます。
まぶた中央部における二重の幅は、まぶたを閉じた状態で6~8mm程度、最大でも10mm以内が適当です。決める際には、重力がかかった座位でだいたいの二重の幅を決定し、左右のバランスを見ながら微調整をしていきます。
STEP4 施術

施術後はすぐに普段通りに過ごしていただけます。数日間はまぶたが腫れる場合がありますが、3~4日で落ち着きます。
1週間前後のアルコール摂取はお控えください。シャワーは手術当日より可能ですが、顔に湯水がかからないよう注意が必要です。洗顔は翌日から可能です。
STEP5 施術後

福岡・博多あやべクリニックは、完全予約制です。お電話、または公式サイトからご予約ください。来院前に少しでも治療について説明を聞きたい、費用の確認をしておきたいなどありましたらお電話でご説明をさせていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
埋没法のよくある質問
手術時の痛みはありますか?
麻酔を使うため、手術時の痛みはほとんどありません。
施術はどんな方でも受けられますか?
埋没法はまぶたを糸で止めるだけの施術ですので、アレルギーなどをお持ちの方でも基本的には受けていただくことができます。カウンセリングや診察時にご相談ください。
埋没法を受けた後に糸が取れることはありますか?
あやべクリニックでは、糸が取れにくい埋没法を行っていますので取れてしまうことはほとんどありません。万が一、1年以内に二重が取れてしまった場合は1回のみ無料で再手術を行います。
埋没法で作った二重はどれくらいの期間、維持できますか?
埋没法は、施術から3か月ほどで二重が定着しますので、その後は糸が取れるまで二重まぶたが持続します。二重が維持できる期間には個人差がありますが、長い方ですと10年~20年以上維持している方もいらっしゃいます。
他院で埋没法を行ったことがあるのですが、再手術はできますか?
他院での埋没法が取れてしまった場合でも再手術を受けていただく事は可能です。しかし、一度埋没法が取れてしまっている方は、ご自身のまぶたが埋没法に合っていない場合があり、再び二重が取れる可能性は高くなりますのでご了承ください。
埋没法で作った二重は、切開法と比べてどのような違いがありますか?
埋没法で作った二重は、切開法と違って永久ではありません。しかし、二重のラインが気に入らない場合には再手術で修正することが可能です。
メイクやコンタクトの装着は施術当日からできますか?
手術当日のコンタクトレンズ使用は避けてください。ソフトの方は翌日から、ハードの方は3日後から着用可能になります。目元のメイクは3日後から可能です。
カウンセリング予約にてあなたのお悩みをご相談ください
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
0120-072-557
電話受付9:30~18:00
診療時間・休診日
- 診療時間:10:00~18:00(完全予約制)
- 電話受付:9:30~18:00
当院へのアクセス方法
所在地
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37
博多ニッコービル8階
アクセス
- JR博多駅 筑紫口より徒歩2分
- 地下鉄 博多駅より2分
- 天神、福岡空港駅から地下鉄で10分